オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


市販では買えないプロおすすめのスキンケア・ヘアケア・ダイエット食品専門店

美容室・エステサロンの商品が買えるお店_SAKURA 電話・FAX カートを見る
検索  
ご利用ガイド・会社概要お問い合わせ
セール情報ブログへ スタッフブログへ レビューブログへ SAKURA楽天ショップへ SAKURA_YAHOOショップへ SAKURA本店トップページへ
お試し特集 スキンケア ヘアケア メイクアップ ボディケア 美容・健康食品・ダイエット 美容機器 アロマ その他 ブランド別 メンズSAKURA
お買い上げ5,000円(税込)以上送料無料

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   
Posted by  オオサカジン運営事務局  at 

2010年02月02日

マラソン大会

こんにちは! 本日仕事の合間に 小学生の娘のマラソン大会に行ってきました





学年5クラスで男女別に走るらしい


この皆同じ体操服の中から我が子を探し出すのは大変オドロキ

昨年 先輩ママに


「靴下か靴を目立つ色のもの履かせんねん」とのアドバイスをもらったので


今年は ショッキングピンクのニーハイソックスを履いて行きました!


めちゃめちゃ 分かりやすかった万歳


が、順位は100人弱の22位


微妙~ガーンな・・・

5位以内に入ったら ホイップルを買ってあげる約束でしたが なし!

家の中を飛び跳ねたり走りまわったりと体力はあるのに

気合のないやっちゃ!

  

Posted by  SAKURA  at  12:56 Comments( 0 ) こども

2010年01月29日

美肌鑑定

こんにちは SAKUです

「美肌鑑定」知ってますか? 

FANCLとおもちゃのバンダイが共同開発した 美肌度をチェックする

美容機器?(玩具?)

とっても気になっていたので


買ってしまいました万歳





見た目はちょっと・・・ うちの子のたまごっちと変わりないな~ガーン



乾燥しがちなこの季節、年齢的にも保湿に気をつけていますが

実際、自分のお手入れはどうなんだろう・・・

水分はたりているのかなぁと感じていたその時


美肌鑑定にめぐり合いハート


早速 試してみました


使い始めは 質問事項20問に答えないといけなく ちょっと面倒くさいですが

それが終わると 水分量測定です!


顔の頬の部分にあてて結果を待ちます


ドキドキプンッ





ガーンガーンガーン

100の数値がマックスで 40・・・


表では まあまあとあり 計った時間もお昼で部屋も乾燥もしてたので

よしとしよう





肌値というものも出るのですが(肌年齢ではなく)この数値は

1000~10,000,000まであってよくわからなかったので あまり覚えていません。

ですが、自分の数値を記録できるのでこの肌値も上がっていくといいようです


美肌のアドバイスなんかも液晶の画面に出てきて結構おもしろい


他の人の肌測定できるので 皆で試してみようかな


結構楽しめて、お値段 ¥3570 は安いのではないでしょうか


購入は雑貨屋さんか FANCLのオンラインショップで購入できますよ。


次回は がっつりお手入れした後に測ってみよ~万歳






  

Posted by  SAKURA  at  15:32 Comments( 0 ) 情報

2010年01月26日

たまごっち

以前、クリスマスにプレゼントした たまごっちIDのお話をしましたが

今回はその後の たまごっちについて


たまごっちIDは 娘2人にプレゼントプレゼント


毎日 お世話を欠かさずしている2人


朝起きたら ご飯をあげたり、遊んであげたり お互いに通信したり


部屋の模様替えをしたりと忙しいことです。


たまごっちは ご飯を食べるのでもちろん うんちもします。


保育園に通う下の娘はいつもながら保育園の門までおもちゃを持って行き


私のかばんに託して 保育園に行きます。


私のかばんの中では たまごっちが ピッコロピッコロなりますが


世話などしてられません!


あまりにうるさい時があったので 見てみると・・・





うんちを2つも・・・ガーン


しかも不機嫌になって後ろ向きガーン




たまごっちは相手をあまりしないと 突然去って行くらしく(2人とも一度去られたらしい・・・)


一生懸命相手してるこどもたち



いつまで 飽きずに続くのか。 飽きてあたしに世話させないでね


あんた達+パパの世話で


手いっぱいよ!








  

Posted by  SAKURA  at  18:29 Comments( 0 ) その他

2010年01月25日

捨てる!快適生活

「 捨てる!快適生活」の本を本屋さんで見つけました。


早速購入





これは凄いです!!


いつも、


もったいないから置いておこう・・・

もう着ないけど 高かったからなかなか捨てられない服

いつか使うかもしれないと思って数年置いている物・・・などなど


家の中が片付かないこれらの物をバッサリ捨てる決心がつく本です!!



快適に生きるためには 快適な家や部屋にすること!


そうかオドロキ


と気付かせてくれる本です!是非みなさん読んでみて下さい!

SAKU


  

Posted by  SAKURA  at  15:01 Comments( 0 )

2010年01月22日

保湿ローション

こんにちは! SAKUです。

相変わらず寒いですね。この季節乾燥も気になり、お肌がカサカサになってませんか?


私は髪や顔の乾燥対策にはこまめにヘアクリームを塗ったり、洗い流さないトリートメントをしたり

ビタミンCの美容液、ヒアルロン酸やコラーゲンクリームなどで

しっかり保湿しているのですが、体はどちらかというとほったらかし・・・ガーン

だめですね・・・ダウン



最近 子供たちも体がかゆいと言い出し、見てみるとお肌がカサついてかゆいよう


部分的にクリームを塗ってあげますが、こどもはべたつきがどうも気持ち悪いようです


なので エステサロンで愛用されている この全身使えるローションを購入




セラミプロローション 1000ml入りでなんと ¥6300メロメロ 

この保湿ローションは 

・植物性セラミド
・マリンコラーゲン
・バイオヒアルロン酸
・アミノ酸

が入った優れものハート

ローションなのでたっぷり塗ってもべとつかない!

でもお肌しっとり!

見える部分だけでなく、見えない部分もしっかりケアしておかないとねgood


こどもたちのお肌にはちょっと贅沢ですが、塗ってやろう!



  

Posted by  SAKURA  at  14:01 Comments( 0 ) 季節

2010年01月18日

体験!バイオリン

行ってきました 下の娘のバイオリンの体験レッスン!


佐井寺小学校近くにある cococolor館(ココカラ館)さん 


体験レッスンはバイオリンの先生がマンツーマンでまずは、バイオリンの素材についての説明や、弓の持ち方など


詳しくとっても親切丁寧に教えてくれました。

いつも落ち着きのない娘も真剣に聞いておりましたしょんぼり


が、やはり・・・ バイオリンに触りたくて、弾きたくて


「弾きたい!」と言い出し 恐る恐る持たせてもらい




 


ご満悦ニコニコ


そして 弓の持ち方もままならないまま いきなり弾き出した!オドロキ


ギィ~~~~~~コ~~~~~キィーーーーーーー!!!叫び

音色関係なく弾く弾く




先生もある意味ビックリ!で


 「はじめは皆さん、バイオリンを持っても こうしてと言わないと弾いたり動かしたりしないけど

  この子はバイオリンのイメージがあるんでしょうかね・・・」と・・・


弦を持つ指も動かす動かす(押さえるというより、ギターのようにはじく、はじく)

もう うれしくてしょうがない!アップアップ


もっと弾きたい様子でしたが、時間も最後となり


体験の後は 先生に本当のバイオリンの音色を聞かせてもらえ優雅な気分になりました音符 



子供用のバイオリンはほんとちっちゃくてかわいい!


でもお値段はかわいくない!

バイオリンは成長に合わせて買い換えていくのだそう 叫び

この成長期の子供に はたして親の財布は成長できるのか・・・


夫婦で要検討です!

 

誰かいらなくなったバイオリン譲って下さい~~




 

  

Posted by  SAKURA  at  16:20 Comments( 0 )

2010年01月15日

みたらし団子

スタッフ SAKUです


SAKUは和菓子好きハート 


洋菓子よりも断然 和菓子派です!


和菓子の中でもみたらし団子は5本パーの指に入るほど好きなのですが、みたらし団子と言えば断然


大阪は十三にある 「喜八洲」です!プンッ





お団子が丸ではなく 俵型





やわらかいけど歯ごたえのあるお餅はとってもおいし~プンッ


そして たれは甘すぎずで、何本でも食べられてしまう!危険!


みたらし団子はその場で焼いてくれ、焼き加減も聞いてくれる。


一度食べると病みつきになります!


大阪 十三に行く機会があれば是非買ってみてくださいね。


阪急の十三駅ホームにもお店があるので便利ですよ~


※ きんつばもおすすめですよハート




  

Posted by  SAKURA  at  11:36 Comments( 0 ) 食品・飲料

2010年01月14日

ハホニコのエコニコ試しました!

こんばんは~ めちゃくちゃ寒いプンップンップンッ

会社の足元ストーブからなかなか離れられないSAKUです! こんばんは


さて、昨年の末頃 ハホニコから新発売になりました、 エコニコシリーズをSAKUがやっと試してみました


レビューは こちらに書いてますのでよかったらご覧下さいませ~


エコニコのレビューブログ


  

Posted by  SAKURA  at  20:00 Comments( 0 ) HAHONIKO

2010年01月08日

バイオリン

どうしましょう・・・アセアセ


今月6歳になる下の娘が去年の年末突然


「ママ!誕生日プレゼントプレゼント バイオリンがいい♪」 と朝突然言い出しました


 「なんで?」と聞くと


「昨日 バイオリンを弾いた夢みてん!6歳になったらバイオリン習うーーーー!!」っと・・・



クリスマス前の話でしたし、夢見た時のたわごとだと 軽く流していたのですが


誕生日が近づくにつれ、


「バイオリン音符バイオリン音符バイオリンアップ


真剣だわ、どうしましょう・・・


ええ~い、いざとなったらキティちゃんのバイオリンでも買おうかと思って


 「ピンクのキティちゃんのバイオリンかな?」と確認するも


 「ちゃうムカッ 茶色のやで!」





クラシックなんてとんと無縁の私ガーン


ましてや、バイオリンなんて値するの? 習うと月謝は?発表会とかも・・・


 そんな時、タイミングがいいのか? 知り合いの方が音楽教室をやっているとの事で


 バイオリンもやっているから是非 体験レッスンに来てみて!とのこと


そうね、まずバイオリンに触って、弾いて挫折してもらおう。


でも、もしはまったら・・・叫び


葉加瀬太郎見たいになってくれるのなら・・・ そう、あの人は確か同じ〇〇市の出身!
(それだけだけど・・・)


ともかく まずは体験レッスンを申し込んでみますタラーッ






  

Posted by  SAKURA  at  14:33 Comments( 0 )

2010年01月07日

初!七草粥 

あけましておめでとうございます トラ

今年も SAKURAをどうぞよろしくお願いいたします!


さてさて 本日は1/7 七草粥をいただく日です。


なんと T'Worksさんで 七草粥を振舞っているとの情報を聞き


早速 ダッシュ





SAKUは七草粥を食べるのは初めて!


すごく あっさりしていておいしかったです!


昨日はこどもの 保育園に獅子舞が来て頭を噛んでもらったらしく


日本の風習を色々感じているきょうこの頃です 

胃もスッキリしたことですし、今年もガンバリます力こぶ













  

Posted by  SAKURA  at  17:28 Comments( 1 ) その他

2009年12月24日

クリスマスプレゼント♪

12/24 クリスマスイブになんとか間に合いました!

子供へのクリスマスプレゼントプレゼント

Tamagotchi iD (たまごっち ID )




なんでも間際にしか用意できないわたし、旦那には 夏休み8/31の女と言われているわたしガーン


こどもへのクリスマスプレゼントも23日に用意すればいいわ~と考えていたら

たまごっちIDは人気でどこでも品薄状態と知ったのはほんの数日前!オドロキ


急いでインターネットで検索したけど在庫なしやら、在庫があってもお届けは25日以降との文字


やばい・・・ガーンガーンガーン


旦那に相談するも案の定 「段取り悪~」とののしられ


しかし、旦那も一緒にネットで探してくれたのですが なかなか無いタラーッ


それでも がんばってネット検索していると 画面に映る Tamagotchi iD を子供が見つけ
 

 「あ~ たまごっちIDや~、売り切れてるってともだちが言ってたで~」と下の娘・・・


 私の心:(知ってるわ、焦らすな!)


数週間前から ツリーに手紙を書いてプレゼントを熱望していた上の娘が


 「ママ~売り切れてんのタラーッ サンタさんも  買われへんのかな・・・タラーッ
 

 私:「サンタさんは買わないよ、きっともう用意してるって!」



  なんとか 安心させその場をのがれ、夜中のネット検索必死作戦開始!!



その甲斐 あってなんとか 12/24までに届けてくれるところを発見!万歳


よかった~~天使


あとは、今晩クリスマスツリーの下に置いておくだけだわハート





そう、そうやって小学校の頃から8/31に宿題をしても中間、期末も前日徹夜で切り抜けてきた わたし!


スリル満点だけど

そのうち直そう・・・この性格・・・アセアセ 




  

Posted by  SAKURA  at  15:31 Comments( 0 )

2009年12月21日

ハーブコーディアル全品20%OFF

こんばんは


ここ数日 めっきり寒くなりましたね やだやだ・・・ガーン

寒いのが大の苦手なSAKUです



只今、SAKURAでは年末キャンペーンオンパレード中ハート


今週は ハーブ飲料の ハーブコーディアルが なんと全品


20%OFF!

でございます!



ハーブコーディアルの中でも一番人気なのが

リンゴ味の デトックス


レビューブログでも紹介していますので 一度ご覧下さいませ











  

Posted by  SAKURA  at  19:06 Comments( 0 ) 食品・飲料

2009年12月15日

クリスマスパーティー

最近、こどもが見ていなくてもついつい 朝の7時30分になると

ハイジを見てしまう SAKUです! こんにちはパー

今朝もハイジに感動して出勤! 赤面




先日の日曜日に少し早い クリスマス会をしました



クリスマスケーキを早速いただきましたよレストラン





マカロンのせ、イチゴのクリスマスケーキハート



いつもお世話になっている カフェ ウルーさんで作っていただきました


とってもおいしくいただきました


ありがとう~!   

Posted by  SAKURA  at  14:37 Comments( 0 )

2009年12月09日

Q&A

こんばんは!


本日は青汁美源の飲み方についてお客様からご質問があったので回答いたします



Q. 思っていたより、大変飲みやすく良かったのですが、一番美味しくいただけるのは、どのくらいの水またはお湯に溶かしたら良いのですか?


A. 一番おいしくいただけるのは、お客様によって違ってきますので一概には言えませんが標準的な量は
80ccほどの水またはお湯に溶かしていただくのがいいかと思います。
薄く感じたり、濃く感じる場合は調整して一番飲みやすい量でお飲み下さい。


Q. 1日どのくらいの摂取が適当なのでしょうか?


A. 1日の摂取量は1日2~3本が効果的ですが、お腹がゆるくなる場合は1本にしてください。
標準的な飲み方は毎朝食前に1本、夜寝る1時間程前に1本が一番新陳代謝が良くなりますのでおすすめです。



青汁?とびっくりするくらいおいしいと評判の 「青汁美源」


みなさんも一度 飲んでみてください!

美容と健康にバッチシですよ万歳


  
タグ :青汁

Posted by  SAKURA  at  18:51 Comments( 0 ) Q&A

2009年12月08日

ハホニコ エコニコ

こんばんは~


先日、ハホニコの新シリーズ 「エコニコ」のお試し版をご紹介いたしましたが


本日は通常サイズをご紹介いたします!パー





種類は


太陽 ・ 大地 ・大海(うみ)と3種類


種類ごとのセットで シャンプーとヘアパックを組み合わせてもよし

または別々の種類でシャンプーとヘアパックを組み合わせてもOKOK


髪のダメージ具合や質、肌のトラブルなどによってタイプを選べるので

一番どれが合うのかまずは チェックして見てください!

タイプ別診断ページはこちら


SAKUはこれで見ると・・・


太陽のシャンプー・ヘアパックセットのようです


今までの ハホニコよりお求めやすい価格なのもとても魅力!メロメロ


是非是非 お試し下さいませ~

  

Posted by  SAKURA  at  18:39 Comments( 0 ) 新商品

2009年12月07日

ヤクルトのヨーグルト

SAKUは毎日 ヨーグルトを食べているのですが

中でも一番好きな ヨーグルトは ヤクルトの「ソフール」

そのヤクルトから 新発売された コラーゲン入り「シーズ」


コラーゲン入りなんて書かれたら買ってしまうじゃないですが、女性なら!




中身は 薄っすらピンク色




味は・・・


飲むヤクルトに似てるかな?


コラーゲン入りで105円

通常のソフールなら95円


・・・


SAKUは


ソフールだな万歳





  

Posted by  SAKURA  at  18:44 Comments( 0 )

2009年12月04日

個人懇談会です

上のこども 小学校2年生の個人懇談にきました。
さてさてなんて言われるかな?
  

Posted by  SAKURA  at  18:00 Comments( 0 ) SAKURAモブログ

2009年12月02日

ハホニコから新シリーズ登場♪

11月に ハホニコから新シリーズの商品がでました!


キャッチコピーが


ココロとカラダと地球に優しい


シリーズの名前は


「ECONIKO」エコニコ 


早速 サンプルを頂戴したので SAKUの髪には何が合うのかまた

報告いたしますね!




チャックシートもあるのでどのタイプが合うのかすぐわかりそう・・・


ハホニコのエコニコは こちらから~   

Posted by  SAKURA  at  18:53 Comments( 0 ) 新商品

2009年12月01日

毎日かあさん

アニメの 「毎日かあさん」ってご存知ですか?

SAKUは テレビ好き!アニメ好き!の娘に教えてもらって知りました。

毎週水曜日 テレビ大阪(19ch)7時~放送しているのですが

これは働くママが共感するアニメでとってもおもしろいのですプンッ


毎日かあさんは小学校に行く息子と保育園に行く娘がいる 


SAKUの家とリンクしてます


なので自分の事のようで 笑ったり、反省したりして見入ってしまう



以前、SAKUが保育園のお迎えを終え、家に帰ると いつものように娘が


毎日かあさんを観ていました


そのストーリは 毎日かあさんの保育園のお迎えが最後で、かあさんは走って迎えに行くと娘が1人寂しく

待っている・・・

 

 SAKU 「これってあたしもやるわ~・・・」と反省泣き


最後1人のお迎えはほんと寂しいもの。SAKUも0歳~6歳までがっつり保育園児だったので


最後のお迎えも何度も体験済み (記憶に残ってるもんですよ~)


なので、出来るだけギリギリのお迎えはしないようにと頑張っているのですが なかなか・・・




ある時、SAKUの母と話している時に保育園の話になり 

 
 SAKU 「仕事が忙しいとき保育園のお迎え最後になることがあるねん。」と言うと



   SAKU母 「まぁ~〇〇ちゃんがかわいそう~、早よ行ってあげなさい!」


  
 SAKU 「・・・・」



 もしもし? 母さん 何十年か前のあなたの姿ですよガーン  すっかりお忘れのようですね



きっとSAKUも娘が働いて子供を保育園に預けたら言うのでしょうね・・・
  




  

Posted by  SAKURA  at  14:05 Comments( 0 )

2009年11月26日

クリスマスにむけて

こんばんは!

あと1ヶ月もすれば クリスマス音符


我が家も少しずつ クリスマスバージョンになってきています。





数週間前に トイレのコーナーにポインセチアを飾ったのですが


誰も何も言わない・・・ガーン


気づいているのだろうか?


トイレに入ったらそれどころではないのか?



  

Posted by  SAKURA  at  18:41 Comments( 0 )
インフォメーション
お支払い方法
  ■クレジットカード払い (分割・リボ払いOK)
各種クレジットお取り扱いできます。
※お支払い回数・リボ払いはカード会社によって異なりますので
各カード会社にご確認下さい。
■代金引換
【運送会社】佐川急便
商品代金(税込)の合計+ 送料+代引手数料(税込)のお支払いとなります。※代金は、商品配送時に配送員にお支払いください。
商品合計金額により手数料が違います
1~9,999円の場合: 315円
10,000~29,999円の場合: 420円
30,000~99,999円の場合: 630円
100,000以上の場合:1,000円
■UFJ銀行振込み(前払い)
三菱東京UFJ銀行 梅田支店 <ウメダシテン>
普通 1869344 
カ)ユニオン ドット コム
※「ユニオン」と「ドット」、「コム」の間は全角スペースを入力して下さい。
■ゆうちょ銀行振込み(前払い)
記号:14040
番号:49145901
名義:カブシキガイシャ ユニオン・ドット・コム
■お支払い期日について
注文承諾メール受信後、7日以内にお振込みください
領収書発行できます
  ご注文の際に備考欄にて、「領収書発行・但書き○○○代・宛名」と明記してください。商品と一緒に同封させて頂きます。(一部、商品と同封できない場合もございます。その際はメールにてご連絡の上、別発送させて頂きます。)
 
送料・お届けについて
  ■運送会社: 佐川急便
■配達指定
配送時間指定のご希望の場合は以下からご選択下さい。
お届け時間帯
■送料
1配送につき5,000円(税込)以上お買上の場合配送料当社負担!
お買上額 送 料
5,000未満 全国一律570円 (税込)
※沖縄、離島につきましては
別途送料¥1,000が追加となります。
5,000円以上 配送料当社負担!
※沖縄、離島につきましては送料¥1,000の負担をお願いいたします。
くわしくはこちらをご覧下さい
■発送・お届けの目安
原則として平日16時までにご入金確認の取れたご注文は7営業日以内に発送いたします。メーカー欠品等で発送が遅れる商品がある場合にはメールにてご連絡いたします。
■海外へのお届け
不可能
■返品・交換について
※商品がお手元に届きましたら、すぐに注文と違ったものが送られていないか確認して下さい。
※お届けから8日間以上過ぎますと、返金、返品につましては、ご相談致しかねますのでご了承下さい。
詳しくはコチラ⇒返品について
 
商品のよくある質問Q&A
現在の質問…ありがとう/ハホニコ/AHA石けん...
 
お問合せ
電話・FAX・営業時間
アクセスカウンタ
最近の記事
書道 (5/21)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。