オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


市販では買えないプロおすすめのスキンケア・ヘアケア・ダイエット食品専門店

美容室・エステサロンの商品が買えるお店_SAKURA 電話・FAX カートを見る
検索  
ご利用ガイド・会社概要お問い合わせ
セール情報ブログへ スタッフブログへ レビューブログへ SAKURA楽天ショップへ SAKURA_YAHOOショップへ SAKURA本店トップページへ
お試し特集 スキンケア ヘアケア メイクアップ ボディケア 美容・健康食品・ダイエット 美容機器 アロマ その他 ブランド別 メンズSAKURA
お買い上げ5,000円(税込)以上送料無料

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年05月14日

社長、痛いです!

昨日から なんだか手首の一部分が痛い!


よくみたら たこたこ焼きができている






なんで?と家で考えて 本日会社でパソコンを触ってわかったオドロキ



ねずみ マウスたこ





 


仕事がんばってます!泣き





  


Posted by SAKURA at 14:05 Comments( 0 ) その他

2010年03月19日

テイクアウト カレーランチ♪

最近 食べ物ネタが続いてる 食欲旺盛なSAKUですgood


先日 保育園のママ友に安くテイクアウトできる カレーランチを教えてもらったので


早速 お店へダッシュ


あのオリンピック 銅メダリスト 高橋大輔&織田信成選手の出身校でおなじみの
(ジャルジャルもだし、南海キャンディーズの山ちゃんも、やいこもね)

関西大学前(通称 関大前)にあるお店


カレー専門店タンドリーキッチン でナン・カレー弁当 ¥350 をテイクアウト




ナンは焼きたてで 大きいオドロキ

広げてみました




カレーもタップリでこれで¥350は安い!プンッ

しかもカレーはチキンや野菜など 5種類からセレクトできる!


でもでもでもでもアップ




エコ割引で ¥300になるのです

SAKUは 会社にお箸もティッシュもあるので エコ割りにしてお持ちかえり

なんてお得なランチでしょう万歳


しかし 食べながら思いました


ナンだったから手で食べられてよかったものの これがもしライスカレー弁当で 会社ではなく

屋外 アウトドアだったら・・・

パー?  拭くものは?叫び 




なにも考えずに エコバックのようにかっこよく

No Thank You ~音符

とういうのは 考えましょう


暖かくなったので ランチを屋外で食べる方は要注意!


テイクアウトメニューはこちら↓

 


カレーの辛さも辛くないので こどもでもOKOK


関大前にお越しの際は是非 ご賞味下さいな!   


Posted by SAKURA at 15:30 Comments( 1 ) その他

2010年03月17日

もちぷよ

そろそろ 目がかゆく、鼻がムズムズ、かとちゃんのようなくしゃみが出だした

花粉症の SAKUです! こんにちは


今日は SAKUが最近はまっている スイーツをご紹介


最近というか 以前から好きでたまに食べていたのですが 一旦お店から姿を消していたのに


リニューアルバージョンで出てきた商品


それは 「もちぷよ」



コンビニ ローソンで¥150で売っているSWEETSハート


名前の通り 外側がおもちみたいにもちもちしていて中にはカスタードがたっぷり入ってます




よくあるスウィーツだとは思うのですが 何故かはまってしまった・・・


そしてこのもちぷよには チョコレートバージョンがある!


先週 家近くのローソンに行った時 初めてチョコバージョンを発見オドロキ


即買いして 家にて食したところ カスタードバージョンよりかなりおいしい~プンップンップンッ


それ以来 ローソンの店にたち寄るもなかなか 見つからない!


何件も探しているのに・・・タラーッ


あ~食べたい・・・


今となっては 2個入りのうち1個を旦那にあげた事が悔やまれる・・・









  


Posted by SAKURA at 15:00 Comments( 0 ) その他

2010年01月26日

たまごっち

以前、クリスマスにプレゼントした たまごっちIDのお話をしましたが

今回はその後の たまごっちについて


たまごっちIDは 娘2人にプレゼントプレゼント


毎日 お世話を欠かさずしている2人


朝起きたら ご飯をあげたり、遊んであげたり お互いに通信したり


部屋の模様替えをしたりと忙しいことです。


たまごっちは ご飯を食べるのでもちろん うんちもします。


保育園に通う下の娘はいつもながら保育園の門までおもちゃを持って行き


私のかばんに託して 保育園に行きます。


私のかばんの中では たまごっちが ピッコロピッコロなりますが


世話などしてられません!


あまりにうるさい時があったので 見てみると・・・





うんちを2つも・・・ガーン


しかも不機嫌になって後ろ向きガーン




たまごっちは相手をあまりしないと 突然去って行くらしく(2人とも一度去られたらしい・・・)


一生懸命相手してるこどもたち



いつまで 飽きずに続くのか。 飽きてあたしに世話させないでね


あんた達+パパの世話で


手いっぱいよ!








  


Posted by SAKURA at 18:29 Comments( 0 ) その他

2010年01月07日

初!七草粥 

あけましておめでとうございます トラ

今年も SAKURAをどうぞよろしくお願いいたします!


さてさて 本日は1/7 七草粥をいただく日です。


なんと T'Worksさんで 七草粥を振舞っているとの情報を聞き


早速 ダッシュ





SAKUは七草粥を食べるのは初めて!


すごく あっさりしていておいしかったです!


昨日はこどもの 保育園に獅子舞が来て頭を噛んでもらったらしく


日本の風習を色々感じているきょうこの頃です 

胃もスッキリしたことですし、今年もガンバリます力こぶ













  


Posted by SAKURA at 17:28 Comments( 1 ) その他

2009年11月18日

復活!

マクドナルドのマックチキンが

復活!!



早速 復活祭をしましたチョキ




定番メーニューにはならないのかな?

ケンタッキーに怒られるのかな?

SAKU


  


Posted by SAKURA at 14:06 Comments( 0 ) その他

2009年10月06日

おはしカフェ ガスト

先月 家の近くのスカイラークが新装開店して


おはしCafe ガストに変った!



早速 旦那がいない夜 こどもたちと行ってみましたキョロキョロ



中はあまり変ってはおらず、ちょっと内装が明るくなっていたかな?



メニューは・・・






和食が充実していました





小鉢をチョイスできるみたいで体にいい感じのメニューになっていました












私は カレーうどんを


こどもたちは 前からスカイラークのメニューにあった


キッズメニューで おこさまうどんとおこさまランチを注文


おはしCafeになっても 食べるものは変らなかったです。ガーン






  


Posted by SAKURA at 15:27 Comments( 0 ) その他

2009年09月16日

懐かしい動物占い

先週 地域のお祭りがあり、そこに参加したときに フリーマーケットで見つけました






懐かしい~ 動物占い!


私 SAKUは ぞうなので 思わず買ってしまいました! (¥20)


ストラップにはミニガイドが付いていて ぞうの性格が・・・





そうそう、思い出したわ~



ぞうは耳が大きいけど人の話を聞いていない!


当たってる~ 拍手



4番目の 

・この人が切れたときは、最も怖い。

そうよ~ 怖いわよ~ がいこつ


7番目の


・問題発見の天才です  


?意味がわからんな、欠陥を探すのがうまいのか?



その他、

・まわりくどい事が嫌い

・出没エリアは立ち食いそば屋、コーヒースタンド

など書いてありましたが・・・





ほとんど おっさんやね・・・ あたし ガーン

 

  


Posted by SAKURA at 12:18 Comments( 0 ) その他

2009年09月07日

最近のファッション雑誌

毎月1冊 何かのファッション雑誌を買います


数年前までは毎月同じ雑誌を買っていたのですが ここ最近いろんなものに手を出しはじめました


3月はCLASSY

4月5月はMISS

6月はオレンジページ ?


先月は あまりピンとくる雑誌がなく 本屋さんで色々探していたら


キョンキョンが目にとまったのと 付録もかわいいので


今回は これを買いました





付録につられた感があります・・・ガーン


保育園の娘が本を選ぶレベルと一緒やな・・・




  


Posted by SAKURA at 14:51 Comments( 0 ) その他

2009年08月05日

最近の通勤本

最近までランキング1位だった「 日本人の知らない日本語 」 を通勤電車で読んでいます




素直に おもしろい!


そして 日本語って難しいと改めて感じました


例えば・・・


「冷める」と「冷える」の違いはなに?


年齢を書くときの 「 才  」 と 「 歳 」はどっち?


など 日本人でもちゃんと答えられる人は少ないでしょう赤面






私も いつも 才と歳を書くのは悩んでます。


急いでいるときは 才にして 丁寧に書く時は 歳にしてるって感じかな~アセアセ


これから 子供が漢字をどんどん覚えてくるのでこんな↑質問もされるだろうから 少しは勉強して準備しとこ!



日本人の知らない日本語 は マンガになっているのでとても読みやすく 


本を読むのがめちゃくちゃ遅い SAKUでも通勤電車だけで2日で読めました 万歳


  


Posted by SAKURA at 14:47 Comments( 0 ) その他

2009年02月26日

携帯

携帯を昨夜無くしました 泣き

保育園に娘を迎えに行き、歩いて家に帰る途中、小学生の娘から電話があり、

スーパーの袋を両手いっぱいにかかえながら 電話に出ると

 「ママ~、チョコレート食べていい?」
(※なんとしょうーもない電話、荷物重たいのにムカッ

と思いながらも、お菓子を食べる許可を求めてくる謙虚さがかわいい娘ハートと思いながら、歩きながら電話して

その後、かばんに入れたはずの携帯・・・


家に着き、いつもの慌しい夕飯とお風呂を済ませ さっ 子供の大好きな レッドカーペーットを皆で布団に入って観ようかと


かばんの携帯を取り出そうとした時


無い!



かばんの中身を全部ほじくりかえしても



無い!



数時間前の記憶を必死で思い返すも いったいどこで落としたか、無くしたかわかならい大泣き


何度も何度もかばんの中を探しても無いものは無い・・・


いつも私の携帯で遊ぶ 娘たちに疑いをかけ


「○○ちゃんと○○ちゃん、ママの携帯取ってないかな~?」


 「取ってないよ~」と・・・ 

この時ばかりは 取ったよ~と言ってほしかったタラーッ


家の電話から 何度も何度も自分の携帯に電話しても


 「転送電話に接続します」 コール 


電源が入っていないんだ。誰かが切ってくれたのか、いや、溝に落ちてるのか、車にふまれて壊れたのか


頭の中で必死に考える


取り合えず、携帯会社へ電話して回線を切ってもらい


外出している旦那様に電話して事情を説明


お風呂に入ってすっかり寝る体制なので 警察に届けに行ける姿ではないので


旦那様へお願いハート





本日まだ携帯は見つかってません泣き


SAKUへメールや電話をした方 


 「お客様の都合により電話をおつなぎ出来ません」コールになってますが


こういう事情です。決して料金を払ってなく止められたわけではありませんので・・・




携帯が無いと本当 落ち着きません。 早く出てきて~叫び





※SAKUの携帯電話はSoft Bankなもんで お父さんに登場していただきました





  


Posted by SAKURA at 14:52 Comments( 0 ) その他

2009年02月24日

あひるのクリップ

SAKURAの事務所は BGMに FM802がかかっています。


毎日、FM802を聞きながら仕事をしているのですが、


昨日 3時からはじまる 中島ヒロトさんの番組を聞いていたら 「ワキ文房具」というところ


を紹介していました。


変わった文房具を置いていま~すなどなど・・・


いつものようにサラ~と聞いていたら 


  「あひるのクリップがあったりして。。。。。」


うん? 私の手元にあるこれか?





番組終了後 早速 FM802のホームページをみたら



あった!オドロキ 同じ!プンッ

http://funky802.com/masters/blog.php?offset=6
(※2009/02/23の記事に)


なんか同じのが 手元にあったのでついうれしくてブログにアップした


ミーハー SAKUでした・・・ アセアセ


ちなみに SAKUのあひるちゃんは 宅配文房具のアスクルのポイントで

ゲットしたものです





ご注文の商品と一緒に納品書留めに使うかも 入ってた方



ラッキ~ チョキ


  


Posted by SAKURA at 18:28 Comments( 0 ) その他

2009年02月17日

古伊万里のお茶碗

年末のお話ですが・・・ 赤面


町の酒屋古木さんのところの さがふぇあ


で 当たっちゃいました!! チョキ


 有田焼 源右衛門窯のお茶碗








とっても上品でかわいいデザイン!


古木さん ありがとうございました。めちゃくちゃうれしかったです!


しかし・・・


高価なものだから まだこどもが小さいうちは なかなか使えない泣き


こどもに割られたらめちゃ怒ってしまうから (ってSAKUが割ったりするのよね~)


今は いつか使える時期がくるまで(いつ?) 箱に入れて棚にそっとヒ・ミ・ツしまっております。


有田焼なんかのお皿でゆっくり ご飯を食べながら


毎日 バタバタバタバタ ママチャリでスピード違反、信号無視している日々を早く懐かしみたいものですニコニコハハハ~



有田焼 古伊万里の 源右衛門窯のホームページはこちら


有田焼をいただいたのは

古木酒店
大阪府吹田市樫切山19-41 
Tel.06-6878-5528

ありがとうございました <(_ _)>

  


Posted by SAKURA at 13:44 Comments( 0 ) その他

2008年10月14日

ビューティワールドジャパンにて

昨夜(いや今朝かな?) 子供を寝かせつけ そのままお風呂に入らづ寝てしまったので

夜中に起きだしお風呂に入ってすっかり目がさえたため 

とくに見たくはないけれど深夜番組を見ていたら 下の子が


「ママ~ 喉かわいた~ お茶~ 」 とリビングにきてそのまま

2人で 「銀河鉄道999」 を見てたら パパに怒られ 今少し眠たいzzzSAKUです!


こんにちはパー 前置き長くてすみません。



先日、インテックス大阪でおこなわれていた  ビューティーワールドジャパンで


色々な化粧品などを勉強&視察してまいりました。



その中でひときは がんばっていた化粧品会社さん


Dr Recella (ドクターリセラ) 





この方 見たことないですか?


新御堂をクルマ走っていたら大きな看板ありますよね!


最近はコマーシャルもよく見る


会場にはご本人も来ていて 思わず カメラ





綺麗かったですよ


47歳だとか・・・


ノーファンデーションだとか・・・


SAKUも休日 近くのスーパーまではノーフォンデーションです! (それ以上はできません!)

でも 学校のお母さんに会うと逃げますダッシュ



SAKUもすっぴんで自信を持って出たいものです・・・





  


Posted by SAKURA at 17:11 Comments( 0 ) その他

2008年08月29日

ファッションチェック!

先日、家を出る時に SAKUの下の娘4歳にファッション チェックをされました


 娘:「ママ 今日のその靴おかしいで」


   SAKU:「なんで?」


 娘:「だって 上の服黒いのに靴が青いから変!! 」


   SAKU:「・・・・・・・」



 ちなみにこの靴

 


 時間もなかったので履き替えませんでしたが、1日中気になりました・・・・




 4歳にして服装にこだわりをもちはじめた我が娘


 ピーコより厳しいわ ガーン

  


Posted by SAKURA at 17:46 Comments( 0 ) その他

2008年08月25日

100円ショップはすごい!

主婦の強い見方 


100円ショップ!


ダイソーをはじめ今の100円ショップはあなどれませんね



SAKUのお気に入りの 100円ショップは


阪急3番街にある  Kitchen Kitchin





偶然 通りががった時 シンプルでロハスちっくなかわいいお店だな~と思って


ちょっと立ち寄ったら


オドロキ



お店のほとんどの商品が 100円


この写真にあるディスプレイもみんな 100円




全然 100円に見えない・・・


しかも プラスチックじゃない陶器の器たち・・・


一見 無印良品にも思える・・・


ごまかせる・・・


主婦の技(わざ)悪魔



梅田にお越しの際は 主婦の皆様 是非お立ち寄り下さいませ。


他にも支店あるみたいです






Address 大阪市北区芝田1-1-3
阪急三番街南館B2F
Tel・Fax 06-6376-3533
Open 10:00-21:00 不定休
Access 阪急梅田駅より徒歩2分
地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩3分


阪急三番街南館B2F、フロアマップの70番が阪急三番街店です。
和菓子屋さんや、飲食店の中にある雑貨屋です。


注 : 中には100円でないものもあるのでよく見てね! ニコニコ















  


Posted by SAKURA at 17:45 Comments( 0 ) その他

2008年08月11日

タクシーのメーター

タクシーに乗って 目的地に着いた瞬間料金が変わって

悔しい~プンッ思いをされた方!


いい情報があります!!


料金が変わる前に実は タクシーのメーターは料金があがるよ~と予告を発信しているのをご存知ですか?




タクシーのメーターのココ!





ここをよく見てください。(画像がきたなく見えにくくてすみませんアセアセ


3段階表示になっていて 3個目の印が出ると料金がUPするのです。


SAKUはこれを知ってから目的地のちょっと手前で


「ここでいいです!パー


と料金が変わる前にタクシーのおっちゃんに言えるようになりました 万歳



ただ・・・



言うタイミングがずれてしまったり、止まりにくいところだと逆に 料金が変わったところで


止められる場合もあるので訓練が必要!!



ポイントとしては 1個目の印が出た瞬間に言うのがいいでしょう。


2個目はすでに遅しです!(料金がUPするのを覚悟しましょう)




しかし、あまりタクシーは乗らず もっぱら小雨ならママチャリだし



大雨以外はタクシーなど高級な乗り物?など乗らないので



たまに乗ったとき、タイミングはずれまくってますが・・・
(意味ないじゃん!!)















  


Posted by SAKURA at 18:07 Comments( 0 ) その他

2008年08月04日

初めて思いました

週末、新しいピューラーでジャガイモの皮をむいたら


左中指の爪部分を切ってしまいました。
(慣れていないもんで赤面



切ってしまった部分が日常作業中色々ひっかかって


爪がはがれそう叫びなので


バンソコを貼っているのですが、


これがなんと 日常作業ではあまり支障なく過ごせるのに


今朝、会社にきてキーボードを触った瞬間しょんぼり


なんだか違和感が・・・





というか キーボード打ちにくい・・・




左の中指がこんなに重要だったなんて


初めて知りました!


週末明けで注文処理が多いのに 作業がなかなか進まんフンッ


めっちゃ字のうち間違いする


お客様へ 



変な言葉になっていたらすみません ・・・





  


Posted by SAKURA at 14:08 Comments( 0 ) その他

2008年07月09日

ちょっと考えた・・・

今日のランチに久しぶりにマクドに行った


カウンターに行くと いつものごとく店員さんに


店員 「店内でお召し上がりですか」 ニコニコ 


 SAKU 「持って帰ります」


新発売のテリヤキチキンを単品で注文


すると店員さん


店員 「袋はご入用ですか?」


一瞬 SAKU 考えるキョロキョロ


袋いらなかったら この状態で持って帰れってこと??
↓




これはなんでも ちょっと持って帰りにくいなあ~ でもエコのことを考えたら単品だから


袋は要らないっていわなあかんかなあ~と数秒考えてたら


思い出しました!


マクドは紙袋には入れてくれてたこと


そう!


この状態にはしてくれる




店員さんはこれ以外にさらに 手提げのビニール袋を要りますか?って聞いてたのね



それはいいです!パー




よく考えればわかることですが とっさに言われると考えてしまうものです。



なんせ 今は環境問題を話し合っている 洞爺湖サミット中なので


ecoに敏感になってしまっていたSAKUなのでした 

※な~んてね




  


Posted by SAKURA at 21:36 Comments( 0 ) その他

2008年06月09日

新世界へ

先週末 東京の友達が大阪に遊びに来ました。


メールにて


「THE オオサカ を案内してほしい!!」 と・・・


THE オオサカといえば やはり グリコ ・ カニ ・フグ で たこ焼き テコ コースかなと




当日 しっかり道頓堀で待ち合わせ



すごい人オドロキでびっくり!!



久しぶりにミナミに来たので ちょっとビックリしました。お祭りか? (もっぱら梅田派なので)




早速 お好み焼き屋に行こうかと思っていたら 友達は



「ごめ~ん、お腹すいてたから 先にたこ焼き食べてた~」  なに!ムカッ



 
じゃあ お好み焼きはくどいからどうする?ってことで



次なる THE オオサカ に行きたいとのこと



そう! 新世界で串カツ タワー



行きました  新世界 通天閣へ





そして

赤井英和でおなじみの「だるま」の串カツ屋に入ろうとしたら 長蛇の列



ちょっと時間を置こうということになり その間 新世界めぐりへ



新世界にきたら せなあかん!ということで 早速 スマートボールへ







しっかり はまる 友達たち






100円でめいいっぱい 楽しみ


串かつ だるまに戻る


あんまり 列は減っていないが仕方がない  並びましょう



約40分位並びやっと 串カツにありつけた喜びで食べまくり 写真を撮るのをすっかり忘れたSAKUでした

※なにしとんねん!!フンッと 食通のTAKEさんに
怒られる姿が浮かびました・・・


東京の子は 安さと、おいしさにめちゃめちゃ感動して帰りました!今度また来たいそうです


喜んでもらってうれしかったのと 大阪に住んでいながら 新世界通天閣や道頓堀に来ることがあまりない

SAKUも大阪めぐりを満喫できて満足の一夜でしたニコニコ












  


Posted by SAKURA at 14:25 Comments( 2 ) その他
インフォメーション
お支払い方法
  ■クレジットカード払い (分割・リボ払いOK)
各種クレジットお取り扱いできます。
※お支払い回数・リボ払いはカード会社によって異なりますので
各カード会社にご確認下さい。
■代金引換
【運送会社】佐川急便
商品代金(税込)の合計+ 送料+代引手数料(税込)のお支払いとなります。※代金は、商品配送時に配送員にお支払いください。
商品合計金額により手数料が違います
1~9,999円の場合: 315円
10,000~29,999円の場合: 420円
30,000~99,999円の場合: 630円
100,000以上の場合:1,000円
■UFJ銀行振込み(前払い)
三菱東京UFJ銀行 梅田支店 <ウメダシテン>
普通 1869344 
カ)ユニオン ドット コム
※「ユニオン」と「ドット」、「コム」の間は全角スペースを入力して下さい。
■ゆうちょ銀行振込み(前払い)
記号:14040
番号:49145901
名義:カブシキガイシャ ユニオン・ドット・コム
■お支払い期日について
注文承諾メール受信後、7日以内にお振込みください
領収書発行できます
  ご注文の際に備考欄にて、「領収書発行・但書き○○○代・宛名」と明記してください。商品と一緒に同封させて頂きます。(一部、商品と同封できない場合もございます。その際はメールにてご連絡の上、別発送させて頂きます。)
 
送料・お届けについて
  ■運送会社: 佐川急便
■配達指定
配送時間指定のご希望の場合は以下からご選択下さい。
お届け時間帯
■送料
1配送につき5,000円(税込)以上お買上の場合配送料当社負担!
お買上額 送 料
5,000未満 全国一律570円 (税込)
※沖縄、離島につきましては
別途送料¥1,000が追加となります。
5,000円以上 配送料当社負担!
※沖縄、離島につきましては送料¥1,000の負担をお願いいたします。
くわしくはこちらをご覧下さい
■発送・お届けの目安
原則として平日16時までにご入金確認の取れたご注文は7営業日以内に発送いたします。メーカー欠品等で発送が遅れる商品がある場合にはメールにてご連絡いたします。
■海外へのお届け
不可能
■返品・交換について
※商品がお手元に届きましたら、すぐに注文と違ったものが送られていないか確認して下さい。
※お届けから8日間以上過ぎますと、返金、返品につましては、ご相談致しかねますのでご了承下さい。
詳しくはコチラ⇒返品について
 
商品のよくある質問Q&A
現在の質問…ありがとう/ハホニコ/AHA石けん...
 
お問合せ
電話・FAX・営業時間
アクセスカウンタ
最近の記事
書道 (5/21)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。